
我が社の好きなところは?
一緒に働く仲間が情熱を持ち、本気で夢や目標を追いかける。その熱量が周りに伝染して、みんなで一緒の目標を追い求めていけるところです。自分と関わるメンバーには、予祝の習慣を教えていま。言ったことは必ず叶うんだと自分を信じて毎日頑張ってくれる。その結果、成功して「この仕事ができてうれしい」「この会社に入ってよかった」と聞けると、一緒に頑張ってよかったと思えます。

自分が成長したと感じたのはいつ?
入社してからずっと会社に対する自分の貢献度だけを気にしていました。でも江中副社長の合宿を受けて、仲間が自分を応援してくれて、感謝できるようになった。周りがいるから自分があることに気づけました。それから、周りをどうしたら成長させてあげられるかを考えるようになって、利己ではなく利他の思いで人と関わるようになりました。仲間の成長に喜びを感じて、また会社と仕事を好きになる…その繰り返しが、自分を成長させてくれました。

今後の目標は?
自分が支店長というリーダーの立場でこれまでやってきて、確かに責任も重くて楽な仕事なんてないけど、「成長できてよかった」「一緒に働けてよかった」と思える仲間に巡り合えました。一メンテナンスアドバイザーだった頃では感じられなかった喜びを味わえたから、自分と同じように喜びを感じられる、責任ある立場にやりがいを感じられるリーダーを生んでいきたいです。社員に対しても、働くことがただの行為ではなく、楽しめる志事に変えてもらいたい。壁を乗り越えていける自分の目的・目標ややりがいを、どのメンバーも持っていることが大切だと感じます。

大切にしているポリシーは?
お給料や役職も大事ですが、目の前にいるお客様が最高に喜んでくれる姿を見られることが、自分にとってのやる気の源です。お客様に対してモノを売っていればいいわけではなく、お客様にしっかりヒアリングをして問題解決したり、夢をかなえるお手伝いをすることでお互いが幸せになれる。これからもずっと続けていきたいと思っています。