塩谷 奈津美 Natsumi Shiotani

株式会社ネクステージグループ 2019年新卒入社/ 営業統括本部/ 主任

主任

会社の好きなところはどこですか?

一生懸命頑張っている人を、応援してくれるところです。学生時代は「熱血タイプの人とか必死な人はダサい」「仕事もプライベートもそこそこ充実していればいい」という風潮が周りにあって、当の本人は楽しく一生懸命やっているのに後ろ指をさされているような感じでした。でも我が社では、「頑張る」、「努力する」ことが良いとされていて、真面目に頑張っている人を評価してくれます。上司だけではなくて、同期や後輩も応援してくれます。一生懸命頑張ることが正しいと応援してもらえる社風が大好きです!

今後の目標はありますか?

目標はたくさんあって、全ての目的は、「会社のことを好きな人を増やすこと」です。対外的にもそうですが、今はまだ会社を好きになれない社員の人でも、いずれは「いい会社になったね」「会社を好きになった」と言ってもらえるようになりたいです。そのためにはまず自分が一番会社を愛して、それを知ってもらうことが大切だと思っています。

成長したと感じた時は?

自分の1つ下の新卒社員の入社前合宿研修にオブザーバーとして参加した時でした。後輩たちに初めて会って、1年前の自分と重なる部分がありました。我が社の合宿研修はとことん自分と向き合う時間になります。後輩たちが真剣に、頑張って変わろうとしているのを、受け止めよう、成長の責任を引き受けようと思ったとき、成長できたと感じました。

仕事をする上で大切にしていることはなんですか?

私が大切にしているのは感謝です。仕事に対して気が乗らない日々が続いて、このままでは良く無い。でもどうすればいいか分からない…という悪循環に陥ってしまいました。その時、柴田さんが話を聞いてくれて、素直に思ったことをありのまま話しました。話しながら、感謝が足りていないことに気づきました。当たり前じゃない事を当たり前だと感じてしまっていた事を反省した時に、以前合宿で聞いた「感謝をきちんとできているときは、すべてがうまくいく。逆に、感謝を忘れたらすべてがうまくいかなくなる」という言葉を思い出しました。それ以来、どんなことにも感謝を忘れないようにしています。

ENTRY ただいま2025年新卒受付中!
エントリーはこちらから

2024年LINEエントリー
LINE ENTRY
2025年LINEエントリー
LINE ENTRY
一般採用はこちら